[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/04(金) 11:08:17|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【コラム】 30年ぶりに改正!?自転車のルールどう変わる?
http://news.livedoor.com/article/detail/3502434/
ライブドア (2008.02.11)
http://www.livedoor.com/
>チャリに乗りながらiPod…聴いちゃうよねぇ。
はい、聞きます。
>チャリに乗りながらケータイ…かけちゃうよねぇ。
はい、かけちゃいます。
>チャリに乗りながら傘…差しちゃうよねぇ。
はい、差しちゃいます。
>まっ、3つ同時にやる人はなかなかいないにしても、ひとつくらいはやっちゃったコトあるでしょ?
はい、かつてはそうだったかも・・・。
・・・なんていうと、この先書けなくなりそうなんだけど、車を運転する側から見ると、自転車って怖いなぁ~と思ったね。
というのは、どこから飛び出してくるかわからないし、後ろに車がいるのにヘッドホンでガンガンやっているものだから気がつかないし、
雨降りの夜になると黒い服で無灯火で逆走してくるからたまったものじゃないね。
それだったら、轢かれてもおかしくないよ、ホント。
でね、事故も10年前に比べて4.8倍になっているから、これは自転車の乗り方っちゅうものを徹底しないといけないと思うね。
だから、免許とは言わないけど、なんらかで対応できるようにしたらいいと思うね。
まあ、ココにも書いてあるけど、事故の当事者にならないようにしたいものだね。
--- PR ---