[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/05(土) 00:01:47|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「007」気分で水中ドライブはいかが=スイスのメーカーが潜水乗用車を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000043-jij-ent
Yahoo! JAPAN (2008.02.16)
http://www.yahoo.co.jp/
スイスのリンスピード社がスキューバと命名した水陸両用車。
画像を見たけど、ホント007気分って感じだね。
水陸両用車というと、水では船のように浮かぶのが一般的だけど、水中にもぐるのは初めてだね。
記事では酸素マスクをつけてオープンカーと書いてあったので、はてな?と思ったら、水中は車内も水中ってことだったのね。
私が想像するに、車内は密閉した空間だと思ってからね。
オープンカーにした理由は、ココにも書いてあるが、水中で緊急事態が起きたときと、大きな水圧を避けるためということで、ココは納得。
まあ、水中に入るときは車の中に物は置けないから実用性はどうかなと思うけど、これはきっと何かの役にたつのではないかな?
今後に期待だね(^^)!
人気ブログランキングへ