[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2024/11/24(日) 16:48:39|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ケータイの車内利用について考える
http://news.livedoor.com/article/detail/3505761/
ライブドア (2008.02.12)
http://www.livedoor.com/
携帯のマナーについて、日本と海外とはちょっと違うみたいだね。
携帯電話って、小型化が進むとマイクから口元までの距離が広がって、つい大きな声で話しがちだよね。
たとえ高感度のマイクがあるとはいえ、自然にそうなっちゃうんだね。
なので、電車内とかでしゃべられると、それはそれはもう「やかましい」そのひと言に尽きるわ。
>一方で中国では「かかってきた電話に出ないほうがマナー違反」なのである。
>相手がわざわざ自分に電話をかけてきているのに、それを留守番電話に飛ばすなど何事か、という考え方だ。
>確かに、こちらも理にかなっているような気がする。
なるほど、おとなり中国ではそういう習慣があるのか・・・。
まあ私は電車の中じゃなくても、出るときは出るし、出ないときは出ないで後でかけなおすことにしているね。
どうしても急用なら何度もかけてくるだろうし、かかってきたすべての電話に出るってことはしないね。
>また先日、地下鉄丸ノ内線で停電が発生し、長時間トンネル内で乗客が閉じ込められたトラブルがあった。
>電波の入らない地下空間に閉じ込められ、外界に連絡ができない体験をされた方はどんな気持ちだったろう。
いつでもどこでも連絡が取れるのが当たり前の現在、思わぬトラブルでいきなり連絡が遮断されたら、それはさすがに焦るよね。
けど、そういう風に思う人って若い人に多いのでは?
40代、50代の方なら携帯電話のないころを知っているから、それほど動揺しなかったと思うけど、そんなことないか・・・。
けど、これだけ通信が進んでいるんだから、地下鉄の中でも電波はつながっていたほうがいざというときに安心だよね。
まあ、電車の中で携帯をいじるなら音のしないメールくらいにしておくといいかもしれないね。
それか、女性専用じゃないけど、どうしても使いたい人向けの携帯電話使用可の専用車両を設けるといいかもしれない。
--- PR ---
「携帯ど素人」が携帯ビジネスであっという間に月収100万円稼げるノウハウ